開館時間・休館日 | 資料の探し方 | インターネットサービス | |||
かり方 | リクエスト | 視聴覚資料の視聴 | |||
かえし方 | コピーサービス | 全国市町村勢要覧コーナー | |||
図書館ギャラリー |
おねがい
- 返す日を守ってください。
- 図書館の本、CD、ビデオ、DVDなど大切にしてください。
- 図書館での飲食、喫煙は絶対にしないでください。
開館時間・休館日
文化センター図書館
開館時間 | 午前9時~午後5時 金曜日:午前10時~午後6時 |
休館日 |
・月曜日(月曜日が祝祭日のときはその日後においてその日に最も近い休日以外の日) ・毎月末日 ・12月29日~1月3日 ・特別整理期間(毎年1回6日以内) |
夜間図書館
開館時間 | 下記休館日以外の24時間ご利用いただけます。 |
休館日 |
・毎月末日 ・特別整理期間(毎年1回6日以内) ・休館日は、その当日午前9時~休館日の翌日午前9時までです。 |
かり方
種 類 | 最高貸出数 | 期 間 |
本・雑誌 | 制限なし | 2週間 |
C D | 2枚 | 1週間 |
ビデオ | 1本 | 1週間 |
DVD | 1本 | 1週間 |
- 自動貸出機による貸出ができますのでご利用ください。
かえし方
- カウンターまでお持ちください。その時利用カードは必要ありません。
- 図書館が閉まっているときは、夜間図書館入口のブックポストにお返却しください。
- CD・ビデオ・DVDはブックポストに返却しないでください。
資料の探し方
- コンピュータを使って、読みたい本やCDなどをさがすことができます。画面をタッチして操作できます。
- わからないときは、カウンターの職員におたずねください。
リクエスト
- 貸出中の本は、予約ができます。本が返ってきたら連絡いたします。
- リクエスト申込書に記入して、カウンターにお持ちください。
コピーサービス
- 図書館の資料に限り、著作権にふれない範囲でコピーができます。
- 1枚 20円です。
- 当日の新聞、雑誌の最新号はコピーができません。
- 図書館の資料申込書に記入して、カウンターにお持ちください。
インターネットサービス
- 一回一時間利用できます。
- AV利用申込書に記入し、利用カードを添えてカウンターにお持ちください。
視聴覚資料の視聴
- DVDが視聴できます。
- AV利用申込書に記入し、利用カードを添えてカウンターにお持ちください。
全国市町村勢要覧コーナー
- 二階学習室で閲覧できます。
図書館ギャラリー
- いつでも手芸、陶芸、絵画などの展示作品を募集しています。